うどんとそば!ダイエットに良いのはどっち?
今日のお昼はそばとうどん、どっちにしようかな~?
でも、ダイエットしてる場合はどっちが良いんだ?
私のお昼ごはんは手軽で食べやすい麺類が多くなるのですが、中でもこの2つの頻度はかなり多いです(笑)
最近ちょっと食べ過ぎてしまうことが多かったので、体重を気にしていた私が気になったのが、先ほどの疑問。
まあ、1食食べたぐらいで、目に見えるほど違いなんてまず出ませんが、栄養面も気になっていたところなので、良い機会だし、両者をいろいろ比較してみました。
というわけで、今回は、うどんとそば、どちらがダイエットには良いのか?徹底検証していきたいと思います。
スポンサーリンク
カロリー面からの比較
まずはダイエッターたちが最も気にするカロリーについて見ていきましょう。
調べてみたところ、
かけうどん(1食分260gあたり)・・・・333kcal
かけそば(1食分230gあたり)・・・・・350kcal
とのことです。
つまり、カロリーに関しては、うどんの方が少ないんですね。
ただし、微々たるものなので、気にするほどのもんでもないんじゃない?というのが本音です。
ただ、食べ過ぎたらそれなりに差は出てきますが…(^_^;)
(この時点でダイエットも失敗してるし…苦笑)
ふつうに食べる分には、カロリーで判断するなら、あまり気にせず、好きな方を食べていいということになりますね。
スポンサーリンク
他の栄養面からの比較
カロリーは大差がないことがわかったけど、他の栄養はどうなの?
ということで、次は栄養面からも見ていきましょう。
先に結論から言うと、栄養が豊富なのは断然そば!
ほぼ炭水化物オンリーのうどんに対して、そばには
- 食物繊維(血糖値の上昇をゆるやかにする)
- ルチン(血管を丈夫にしたり、抗酸化作用がある)
- リジン(タンパク質合成に欠かせない必須アミノ酸の一つ)
- ビタミンB1・B2(エネルギーを生み出す)
などなど、いろんな栄養が含まれています。
ダイエットに関して言えば、特に重要なのは、食物繊維のところでも触れている血糖値の上昇です。
GI値といって、血糖値の上昇スピードを表す値があるのですが、そばの方が低い(うどん:85、そば:54)んですね。
このGI値が高いと、血糖値が急激に上がってしまい、インスリンの分泌量が増えてしまいます。
インスリンには脂肪を作るはたらきもあるので、太りやすくなってしまうというわけです。
なので、栄養面から考えれば、そばを食べる方が太りにくいでしょう。
他にもたくさんの栄養が摂れるので、健康面からも良いかと。
あとは、トッピングでわかめや山菜など、食物繊維が豊富でヘルシーなものをプラスすると、なお良くなりますね。
これはうどんでも当てはまるので、具材で栄養バランスを向上させましょう。
ただ、天ぷらとかはカロリーが高いので、止めておいたほうがいいですよ。
そばは「そば粉」の割合が重要!
ただし、そばを食べるときに、注意が必要なのが、そば粉の割合。
実はそばには、
- 十割そば(100%そば粉を使用)
- 二八そば(そば粉80%、小麦粉20%使用)
というように、製品によって、そば粉の割合が違うんです。
ちなみに、小麦粉は「つなぎ」として使われます。
小麦粉の方がコストもかからないので、安い立ち食いそば屋さんとかだと、そば粉が1割~2割しかないところもけっこうあるらしいです(^_^;)
これじゃあ、「そばみたいなうどん」ですね(苦笑)
そうなると、心配なのが、スーパーなどに売ってるそばはどうなんでしょうか?
こちらは法律で、そば粉を30%以上使用しないといけないという決まりがあります。
細かいことを言うと、乾麺の場合は、実は当てはまらないこともあるのですが、ややこしくなるので、まあ今回は、
「市販されているものは30%以上はそば粉を使っている」
と思ってもらえればと。
しかし、こうなると、そば粉が小麦粉よりも少ないそばの方が圧倒的に多いということが予想されますよね…
要するに、先ほどのそばの効果を十分に得るためには、それなりのちゃんとしたお店じゃないといけない、ということになります。
そば屋さんのそばが高い理由はここにあったんですね。
まとめ
今回は、そばとうどんをダイエットの観点から比較してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ダイエットのためならそばを食べる方が良いのですが、そば粉の量のことを考えると、市販のそばだと、うどんよりはちょっとマシというのが正直な答えですね…
本格的な高級そばを食べるなら話は別ですが、毎回食べるとなると、あまり現実的ではないですし…(^_^;)
なので、私の結論としては、
どっちを選んでもいいけど、トッピングにはこだわる
これがベストだと思います。
健康的にやせるには、やっぱり栄養バランスが大事です。
具体的には、ねぎとか海藻類がオススメですね。
どちらを選ぶかで神経質になり過ぎて、ストレスを溜めてしまっては、体に良くないので、あなたの好みで選んでいいと思いますよ!
スポンサーリンク
この記事が役に立つと思ったらシェアしよう!!