セルライトを解消する運動2つ!これでデコボコ脚を撃退!
知らないうちについてしまったセルライト。
普段、あまり気をつけて見ていない部分なだけに、油断してました!
お風呂上がりに何気なく太ももの裏をさわった時の、あの、ボコボコっとした嫌~な感触!
まさか!と思ってよくよく見てみたら…
うっすらとだけど、デコボコが!!
もうショックでショックで…、半泣きになりましたよ!(これ、嘘じゃなく本当に)
それもそのはず、セルライトは1度ついてしまったら『落とせない』って聞いたことがあったからなんです。
もうダメ…、私、このデコボコの太ももと、この先の人生を生きていくしかないんだわ…。
そう思って1晩は悲しみに沈んだものの、翌朝には
「なんとかこのセルライトをやっつけてやる!」
という気持ちがメラメラと燃え上がり、その日から私とセルライトとの戦いがはじまりました!
あれから2か月…、なんと!!
セルライト撃退に成功♪
とっても嬉しい結果に思わず半泣き(これも本当です!)
今回はしつこいセルライトを2か月で撃退できた私が、実際にやったセルライトを解消する運動をご紹介します♪
スポンサーリンク
セルライトってなに?
セルライトって太るのとはまたちょっと違うけど、脂肪だよね?
そのくらいの知識しか持ち合わせていなかった私は、まず、セルライトがどうしてできるのかを知るところからはじめました。
脂肪だけなら、普通にダイエットして落ちそうなものですが、セルライトだけは頑固に残り続けるのが、セルライトに悩む女性たちをいちばん困らせている部分。
普通にダイエットしただけで落ちないのにはちゃんと理由があって、セルライトは脂肪の周りに、老廃物がくっついて蓄積されてしまったもののことなんです。
普段なら、血液やリンパの流れで体の外に排出されるはずの老廃物が、冷えやむくみなどによって排出されず、脂肪にくっついてしまうんですね。
この頑固なセルライトを解消するために必要なのは2つ。
- 血液やリンパの流れをスムーズにして、老廃物をスッキリ流す
- 基礎代謝を上げて、脂肪を燃やしやすい体を作る
この2つのポイントを意識することが、とっても大切だなとすごく実感しました。
それではお待ちかね、私が実際にやっているセルライト解消のための運動を紹介していきますよ!
スポンサーリンク
セルライトを解消するための簡単ストレッチ
1.もも裏伸ばしストレッチ
ここからは、実際に私がやっているセルライト解消ストレッチをご紹介していきます。
- 床に座り、両足を開く(できるだけ限界まで大きく開く)
- 片足のかかとを、太ももの付け根に近づけるように内側に曲げる
- 伸ばした足のつま先を手でつかみながら、上体をできるだけ倒して10秒キープする
- 反対側の足も同様に行う
- ①~④を左右交互に5回繰り返す
動画では「床で…」となっていますが、私はお布団の上で寝る前にやっています。
太ももの内側や裏側って、意外と日中使っていないし、特にヒールを履いているときちんと伸びていないことが多いんです。
実際にやってみて、かなりぐーっと伸ばされてる感じがすると思いますよ。
使っていない部分をしっかり伸ばすことで、血流がよくなるので、むくみが解消されて、とってもスッキリします。
これをやりはじめて2週間くらいしてから、ふと気づいたんですが、歩幅が広くなったんです。
これは、脚の裏側や股関節周りの使われていなかった筋肉がほぐれて、股関節の可動域が広がったのかなぁと。
歩幅が広がって、よりしっかり足を動かして歩くようになると、代謝もアップするので、セルライト解消にピッタリ!
2.太もも伸ばしストレッチ
今度は、太ももの前側をしっかり伸ばすストレッチです。
- 床に座り、両足を開けるところまで開く
- 片足のかかとを、太ももの付け根に近づけるように内側に曲げる
- 脚を曲げたほうの手が、伸ばしたほうのつま先につくように体をできるだけ倒して5秒キープ
- 反対側も同様に行う
- ①~④を左右交互に3回繰り返す
- 横向きに寝て、下になったほうの手で頭を支える
- 反対側の手で、上になっている足の足首をつかみ、かかととお尻をくっつけて20秒キープ
- 反対側も同様に行う
- ⑥~⑧を左右交互に3回繰り返す
これも、同じように床で…、となってますが、お布団の上でやってます。
このストレッチでも、太ももの前側や横側がぐーっと伸びるのを感じると思います。
伸ばすことで筋肉が刺激され、血流やリンパの流れがよくなるので、老廃物がスッキリ。
そして、ストレッチで柔らかくなった筋肉が、しなやかに動くことによって、体が大きく使われるようになり代謝がアップ。
それによってセルライトが解消されていくんですね!
簡単だけど効果バツグン♪
太ももの前側は、もともと筋肉がポッコリもりあがっていて、自分の足の中でも気になっている部分だったんですが、これを続けていくうちにポッコリも少し減ってきましたよ。
まとめ
1度つくと落ちにくいセルライトですが、絶対に落ちないわけではありません。
セルライトができる仕組みを知って、その上で効果的なストレッチを取り入れれば、セルライトを解消することができます。
今回、私がご紹介した2つのストレッチは、私のセルライトをしっかり解消してくれました!
セルライトに悩んでいるあなたに、ぜひ取り入れてほしいです!
もちろんストレッチだけではなく、マッサージや体を冷やさないようにすることも、とっても大切。
ストレッチと合わせて取り入れることで、より効果がアップしますよ♪
ぜひ試してみてくださいね!
スポンサーリンク
この記事が役に立つと思ったらシェアしよう!!