管理人が今気になる最も旬な情報をお届け!

正月太り解消のダイエット!おすすめはコレだ!

正月は美味しいものがいっぱい出るから、ついつい食べちゃいますよね~(^_^;)

おかげで、私は、正月太りが毎年のように恒例行事化しております…

仕事が始まって、仕事仲間から「太った?」なんて言われて、初めて、現実に引き戻されるんですよね(苦笑)

 hutoru

年に一度のごちそうを我慢するのももったいないし、やっぱり頑張ってダイエットするしかないでしょう!

今回は、私が実践している正月太り解消のダイエット方法について、紹介していきます。


スポンサーリンク


私が実際にやっている方法

 私がいつもやっているのは、

  • 食事管理
  • 運動

ぐらいです。

何当たり前のこと言ってんだよ!!ヽ(`Д´)ノ

と思うかも知れませんが、なんだかんだ言って、正当法がいちばん効果あるな~と私は思っています。

よくダイエットに効くサプリとかあるけど、アレ飲んだからって、ちゃんとやせたことないですしね…

とは言っても、めちゃくちゃストイックにやるわけではありません

私もそんなキツいことしたくないので(苦笑)

 

正月太りなんて、せいぜい2~3kgぐらいの増加だと思うので、そこまで頑張らなくても2週間もすれば、元の体重に戻せますよ!

では、次から、内容を詳しくお話していきますね。


スポンサーリンク

食事管理

まずは食事です。

食事は基本的に1日3食、しっかり食べても大丈夫です!
(おかしなどの間食はしないことが前提)

正月は食べ過ぎで、カロリーオーバーになっているだけなので、普段の食事で体型をキープできているなら、制限する必要なしです。

 

少しでも早くやせたい!

という方は、1回の量を少なめにしましょう。

これだけでも早くやせられるようになると思いますよ!

ただ、量を減らすと言っても、まったく食べないのはダメです。

栄養が偏ると、肌が荒れたり体調を崩す危険性もありますからね…

 

私も学生時代、1日1食みたいな、ひどい時がありましたが、その当時はかなりひどかったです(^_^;)

確かにかなりやせこけてましたが、肌もボロボロで、健康的とは正反対な見た目でした(苦笑)

なので、食べないダイエットは私はおすすめしません。

野菜、肉・魚、ごはん、それぞれバランスよく食べ、いろんな栄養を摂取するようにして下さいね!

wasyoku

栄養バランスがきちんと摂れていると、代謝のはたらきも助けてくれるので、太りにくい体質になることができますよ。

 

ごはんはしっかり食べたほうが良い

これはしっかり頭に入れておきましょう! 

運動

最も重要なのが、この運動です。

でも、めんどくさいんですよね~…(苦笑) 

いや、私もその気持ちはよくわかりますよ(^_^;)

 

しかし、「健康的にやせる」ことを考えると、避けては通れません!

そこで、いかに苦痛にならずに運動できるか、を考えないといけません。

 

運動嫌いなあなたでも、気軽にできる、超かんたんな運動を紹介するので、とりあえず、これをやってみてください。

正月に溜まった脂肪くらいなら、これで十分落とせますよ!

エアなわとび

エアなわとびとは、縄なしでするなわとびのことです。

エアギターみたいな感じですね(笑)

その場で、ポンポン飛んでればいいので、家の中でもできるのが良いところです。

わざわざ寒い空の下、ウォーキングなんかしたくないですからね~。

これじゃ余計にやる気がなくなっちゃいますし(^_^;)

 

テレビを見ながら、とか気楽にできるので、ぜひやってみてくださいね!

1回10分(慣れてきたら20分)を目処にするのがいいかと思います。

オチョダイエット

オチョ?なんじゃそりゃ?

という方は、まずは、こちらの動画をご覧ください。
(エクササイズは1:00辺りから)

かなりキャラの濃いイケメンに目を奪われてしまうかと思いますが、エクササイズの方に集中してくださいね(笑) 

私がやっているのは、この「立ちオチョ」という運動です。

 

やり方は、腰骨を左前、左後ろ、右前、右後ろに順番に突き出します

腰でちょっと角ばった8の字を描く感じですね。

otyoimage

雑だけど、上から動きを見た時のイメージ画像(苦笑)

これを頭に思い浮かべながら、腰をぐるぐる回しましょう!

 

この運動は体重よりも、見た目(ウエストまわり)を良くするものですね。

まずは、2~3分を目安に頑張ってみてください。

そんなにキツくはないと思います。

ポッコリお腹がスッキリしますよ!

 

ちなみに、私は、1週間でウエストが3cmくらい細くなりました。

もともとそんなに太ってるワケでもないので、劇的な変化はしてません…

もうちょっと頑張って、くびれができるように頑張ろうかな~と思ってます(´∇`)

まとめ

正月太りは、食事に気をつけるのと、適度な運動をしていれば、すぐにやせることができます

ただし、ムリなダイエットは体に悪いので、ストレスにならない範囲でやってくださいね。

今回紹介したエアなわとびやオチョエクササイズは、キツい運動ではないので、続けやすいと思いますよ(^^)

ぜひ、この方法で、健康的に美しくやせてくださいね!


スポンサーリンク


この記事が役に立つと思ったらシェアしよう!!

関連記事

検索

このブログの管理人

neko

こんにちは!
管理人のたまです。

このブログでは、私が日々気になったことをわかりやすく、そして、面白く伝えていきたいと思っています。

みなさんに喜んでいただけるような記事を目指して、情報発信していきます!