管理人が今気になる最も旬な情報をお届け!

バレンタインの義理チョコ!おすすめをタイプ別に紹介!

今年の義理チョコどうしようかな…
全然決まらないから、誰かおすすめを教えてくれ~(´Д`)

なんてお困りの方いませんか?

いや~、私はそんな義理チョコばら撒いたりすることはないんですが、それでも、かなり仲の良い人とかには、あげたりするんですよね。

でも、いつもチョコがなかなか決まらないんですよ…(^_^;)

 

毎年毎年、デパート行って、何時間もかけるのもけっこうしんどいよな~、ってことで、今年からは通販で選んでみることに。

すると、良さそうなのがいっぱいありました!

もっと早くから、こっちで探せば良かった(苦笑)

今回は、私のように、義理チョコ選びでお悩みのあなたに、おすすめチョコを紹介したいと思います!

  • ブランドで決めたい!
  • とにかく大量に入ってるのがいい!
  • ちょっとネタ的なものを…

などなど、いろんなタイプのものを取り揃えてみましたよ!

ぜひ、選ぶときの参考にしてみてくださいね(^^)


スポンサーリンク


ブランドで選ぶ

いくら義理といえども、安っぽいのはあげたくない!
安いけど、質の良いブランドはないの?

というこだわりをお持ちなあなたには、この中から選ぶのがおすすめ♪

GODIVA(ゴディバ)

高級チョコの代表格、ゴディバパールダークチョコレート

ゴディバって、ほんのちょっとの量で数千円ぐらいすると思っている人もいるかもしれませんが、こんな安いのもあるんですよ!
(かくいう私も、そう思ってました…)

オシャレな缶にも入っていて、持ち運びにも便利なので、お仕事や勉強の合間にもピッタリです。

超有名ブランドなので、味の保証もバッチリですよ!

FERRERO ROCHER(フェレロ・ロシェ)

fereroroshe

引用:http://item.rakuten.co.jp/kitchen-garden/797557/

価格:350円程度

イタリアの人気チョコ、「フェレロ・ロシェ」

とても1粒50円のチョコとは思えませんよね?

ヘーゼルナッツとチョコ、ウエハースなどがミックスされていて、いろんな味や食感が楽しめます。

パッケージがオシャレなのもポイント高いですね!

 

あと、ネットで発見したのですが、「ゴディバよりも美味しい!」なんて言う人もいました。

「そんな美味いんか(゚д゚)!?」

と自分で食べてみたくなったのは言うまでもありません…

Mary’s(メリー)

marys

引用:http://item.rakuten.co.jp/lotte-shop/102171/

価格:500円程度

日本の洋菓子メーカー、メリーのチョコレートは品質の良さが魅力!

美味しいだけじゃなく、いろんなデザインのチョコがあって、見た目でも楽しめます(^^)

こちらもかなり高級そうに見えますよね!

とても1000円以下とは思えません。


スポンサーリンク

とにかく量重視!

ここからは、ブランド編とは、ほぼ真逆の「量」で選びたい人向け。

ウチの会社は、50人もいるから、とにかく安くて大量に入ってるのがいいのよ!

みたいな方にピッタリ!

さすがに何十人とかいると、1人100円とかでもかなりの額になりますからね~(^_^;)

それでは、紹介していきますか。

感謝チョコ

kansyatyoko

引用:http://item.rakuten.co.jp/kyogashi-fukuya/10000745/

価格:1,469円(税込)

業務用の激安チョコです。

140個入り約1500円

1個約10円と、とにかく安い!

1個ずつ個別包装されているので、渡しやすいのもいいですね。

「感謝」「ありがとう」などの義理としてはちょうどいい一言メッセージも書かれています(笑)

 

大容量のチョコは、他にあんまりいいのがありませんでした…

安くて量が欲しい場合は、スーパーなんかでファミリーパックとか買った方がいいかも(^_^;)

ネタチョコ 

普通のチョコじゃつまらない!
何かインパクトのあるものを…

と少しズレた方向(苦笑)に意気込んでいるあなたはコレで決まり!

お金チョコ

okanetyoko

引用:http://item.rakuten.co.jp/ohshimaya/k_choco201002011549/ 

価格:972円(税込、20個入り)

みんなが欲しがるお金…のチョコです(苦笑)

「今年のバレンタインは私からの臨時ボーナスですよ~」

と言って渡せば、完璧!

ちょっとリッチな気分に浸って、お金をばら撒いちゃいましょう(笑)

おみくじチョコ

omikujityoko

引用:http://item.rakuten.co.jp/otoriyosestadium/096709/

価格:324円(税込)

包み紙に占いが付いています。

若干、季節外れの占いになりますが、みんなでやると楽しめると思いますよ(´∇`)ノ

大吉が当たればもう1個!

みたいにするのも面白そうですね。

今年はスイーツにしてみては?

最後はチョコではないんですが、個人的に、美味しそうだな~と思ったスイーツを紹介。

もちろん、バレンタインで使えそうなものですよ…(^_^;)

たまには、こういったものもいいんじゃないでしょうか?

トリプルショコラ・リッチ 

triplesyokora

引用:http://item.rakuten.co.jp/sunrisefarm/10003745/

価格:2,376円(税込)

いろんなテレビでも紹介された超人気のチョコデニッシュパン

一度食べたらやみつきになって、何度もリピートする方も多いとか。

見た目もケーキみたいで可愛いく、チョコ好きなら大満足の逸品です!

恋するチーズクレープ

koisuruti-zukure-pu

引用:http://item.rakuten.co.jp/epanouir/10000940-2/

価格:360円(税込)

レアチーズが入ったチョコクレープ。

あまりの美味しさに、食べた人は恋に落ちてしまうかも…
(あなたにではなく、お菓子にですよ…笑)

甘さ控えめなので、甘いのが苦手な男性も食べやすいと思います。

まとめ

いかがでしたか?

コレ良さそうだな~と思えるものは見つかりましたでしょうか?

あなたのキャラクターに合わせて、義理チョコを選んでみてくださいね!

けっこうな数紹介したので、1つくらいは、気に入ってくれるといいな…(^_^;)


スポンサーリンク


この記事が役に立つと思ったらシェアしよう!!

関連記事

検索

このブログの管理人

neko

こんにちは!
管理人のたまです。

このブログでは、私が日々気になったことをわかりやすく、そして、面白く伝えていきたいと思っています。

みなさんに喜んでいただけるような記事を目指して、情報発信していきます!