ラジオ体操の効果!時間によっても効き目が変わるってホント?
私が小学生のころ、超苦手な早起きを毎日がんばりながら、必死になって頑張っていたことがありました。
それは、
ラジオ体操!!
今だからホンネを言っちゃいますが、おかしのためです。はい・・・(苦笑)
そんな思い出深い?ラジオ体操ですが、つい最近、再開するようになりました。
「えっ?まさかいい年しておかしをもらうため!?」
いえ、それは違います(^_^;)
もちろん健康のためですからね!
(さすがに、もうおやつもらっても大喜びできないよ・・・)
しかも、ちょっと調べてみたら、思ってた以上に、たくさんの効果があることがわかりました。
私は、ちょっとでも運動不足が解消できればいいな~くらいに思っていたのですが、これは嬉しい誤算でした!
あんなに簡単なのに、めちゃくちゃすごい体操だということを、あなたにも知ってもらいてくて、このブログでも、お話したいと思います!
もしかしたら、あなたが今お悩みの体の不具合も、ラジオ体操で治っちゃうかも?
それでは、さっそくラジオ体操のすばらしい効果について、余すところなくお伝えしていきますよ!
スポンサーリンク
目次
ラジオ体操で得られる4つの効果
1.代謝が良くなる!
ラジオ体操をすると、骨格筋という筋肉が鍛えられます。
この骨格筋というのは、体の中で、いちばん代謝量が多い部分なんです!
つまり、この筋肉が鍛えられるということは、脂肪がガンガン燃えやすい体になり、太りにくくなっていく、というワケですね(´∇`)
また、血の巡りも良くなるので、冷え性の改善にも効果的です。
女性は冷え性持ちの方が多いですから、冷え性対策の一つとして、今から始めましょう!
2.体が柔らかくなる!
全身の筋肉をバランスよくほぐし、柔軟性もアップします!
体が柔らかくなるとどんないいことがあるの?
というと、
- 腰痛
- ひざ痛
- 肩こり
などの慢性的な症状を軽くしたり、ぎっくり腰などの予防にもなります。
また、筋肉が凝り固まっていると、姿勢が崩れやすくなるのですが、その解消にも役立ちます。
実際に、ラジオ体操で姿勢がキレイになった、という人もけっこういるみたいですよ!
スポンサーリンク
3.病気になりにくくなる!
さっき血流が良くなると言いましたが、他にも、リンパの流れも良くなります。
リンパは、ウイルスや細菌などが体内に侵入してくると、やっつけてくれるんですね。
なので、リンパの流れが悪いと、病気になりやすくなってしまうのです。
あと、美容にも良いんですよ!
よくリンパマッサージとかありますよね?
あれは、リンパの流れが悪くなり、詰まってしまった老廃物の排出を促すものです。
やってることは、このマッサージと同じで、リンパの循環の改善なので、美肌にもなれちゃうワケですね♪
4.便秘改善
これはかなり意外かもですが、なんと便秘にも効くんですよ!
なんでかというと、ラジオ体操には、体をねじったり、ひねったりする運動が入っていますよね。
あの運動が、腸を刺激して、腸内のぜん動運動を活発化させてくれるんです。
ぜん動運動とは、かんたんに言えば、便の排出を促す運動のことです。
だから便秘解消にも良いんですね。
便秘に困っているあなたも、さっそくトライしてみましょう!
やる時間によって効果が変わる?
ラジオ体操は、基本的には、いつやっても、健康にいいことは間違いないのですが、より効果的な時間帯というものがあります。
最後に、この時間について、お話しておこうと思います。
いちばん良いのは朝!
最適なのは断然「朝」です!
ラジオ放送も朝早くからやってますよね?
つまり、そういうことですよ!
いや!どういうことだよ!
と思いますよね~・・・(^_^;)
これからちゃんとした理由を説明しますので、ご心配なさらずに(苦笑)
これには、神経のはたらきが関係しています。
朝は、寝ている時に優位になる副交感神経から、活動時に優位にはたらく交感神経へと切り替えないといけない大事な時間帯なんですね。
この切り替えがうまくいかないと、日中も頭もぼんやりして、なんとなくダラダラ・・・みたいに、いけない感じになってしまいます。
ですが、朝から軽い運動をすることで、副交感神経から交感神経に、素早く切り替えることができます。
なので、やるなら朝!と覚えておくといいですよ。
ダイエットの場合は夕方の方がいい
ただし、ダイエット目的でやる場合は、朝よりも、夕方ぐらいにやるのがベストです。
朝と夕方やれば、より効果的ですね。
夕方(16~18時くらい)は1日の中で、体温がいちばん上昇します。
体温が高いと、その分、カロリー消費も大きくなるので、やせやすいから、というのが理由です。
とは言っても、ラジオ体操だけで何キロも落とす、というのは、正直厳しいと思いますが・・・
本格的なダイエットをする場合は、この他に食事制限や運動も頑張りましょう。
太りにくい体質を作るためのもの、ぐらいに考えておくのがちょうどいいですね。
体験談
さて、最後に私の体験談を一つ。
まだ始めて1周間くらいなのですが、すぐに変化があったので、報告しておきます!
それは、寝覚めがかなりスッキリしてきたことです!
今までは、朝は1時間くらいひたすら頭がボケ~っとしていたんですが、それがほとんど気にならなくなりました。
やっぱり朝から体をしっかり動かすのはいいんだな~と実感しましたね。
私みたいな寝坊助さんは、特に早く効果を感じられるかと思います(笑)
まとめ
ラジオ体操は、素敵な女性になるためには、まさにピッタリの運動だと言えます。
1回3分くらいでできるし、激しい運動でもないので、ぜひ習慣化してみてくださいね(^^)
最後に、余談なんですが、ラジオ体操って、第4まであるんですね。
(ずっと第2までだと思ってました・・・)
動画で第4を見てみたのですが、すごいですね(笑)
凡人の私には、理解不能でした(^_^;)
気になる方は、探してみてくださいね~。
もはや体操と読んでいいのか?と思うはずです(苦笑)
スポンサーリンク
この記事が役に立つと思ったらシェアしよう!!